自分の言葉で
こんにちは!
なないろ学習塾倉敷教室です。
今回は、
塾生たちへの願い
について書いていこうと思います。
「自分の言葉で伝えること」
塾での時間を通して一番身につけてほしい力です。
今の時代、情報はありすぎるほど溢れています。
スマホを開けば、情報が洪水のように押し寄せてくる。
子どもたちは、学校のプールのシャワーのように、ただその情報を浴びているだけ、
いや、むしろ、浴びせかけられている、といってもいいように見えます。
その情報が音声にしろ文字にしろ、
それが言葉で作られていることは共通しています。
たくさんの言葉を浴びているうちに、
何が自分の言葉で、何が他人の言葉かわからなくなってしまう。
他人が言っていた言葉なのに、自分が考えたものだと錯覚してしまう。
自分の考えが他人の言葉で埋め尽くされてしまう。
自分の言葉を失ってしまう。
極端な例と思うかもしれませんが、
これが今、子ども大人問わず起きている現実だと思います。
情報の渦に溺れないようにするのが精一杯で、取捨選択する余裕がない。
自分に都合のいいものだけ取り込んで、その他のものは見ない、耳をかさない。
そして知らぬ間に、誰かの言葉を録音して流すスピーカーになっている・・・
塾生にそんなふうになってほしくない。
自分の言葉をもち、他人の声に耳を傾け、わかりあえなくてもその存在を認める。
そういう在り方を身につけてほしい。
そうするためには、どうすればいいか。
その一つが、できる限り話をきく、
そのとき否定や遮ることをしない、ということ。
当塾では、学習時間と同じくらい、
いや、それ以上に、休憩時間の雑談を大切にしています。
自分の言葉を大切にしてもらった、
その経験の積み重ねが、誰かの言葉を大切にする未来に繋がる。
そう信じて。
***********************
住所
奉還町本校:岡山県岡山市北区奉還町3-1-30 SGSG
倉敷教室:岡山県倉敷市船倉町1700 富田ビル2階
電話番号
086-897-2476
(対応時間:月~金13-20時 土10-12時)
#ありsun工房
#なないろ学習塾倉敷教室
#グレーゾーン
#美観地区
#塾
0コメント