都道府県パズル

こんにちは!

なないろ学習塾倉敷教室です。


今回は

休憩時間のおたのしみコーナー♬


JTBパブリッシングさんの
「1日10分でちずをおぼえる大きなパズル」

商品紹介リンク最下部に貼ってます。

パズルのピースがそれぞれの都道府県にちなんだイラストで親しみやすい!

これぞ、楽しくてためになる教材だ!!! と

ひとめぼれして即買いしました(笑)

ピースをはずすと下はちゃんと学習仕様。

(新品ピッチリすぎて、沖縄のワニがはずれてなかった…)

普通のパズルと同じ要領で見くらべっこしながら遊んでいるうちに、

自然と都道府県が覚えられそう!

さらに、主要な川や山脈・山地、平野、半島の名前も。

もちろん県庁所在地もあります!

ピースの裏には都道府県の名前が。

(おきなワニ、無事はずせました)

これなら、パズルが苦手な子でも、

台の文字とピースの文字を見比べて、同じところにはめればできる!

台の裏はこんな感じ。


細部までこだわりに溢れたパズル!

子どもが遊ぶ前から講師がウハウハしております(笑)


***********************

住所

奉還町本校:岡山県岡山市北区奉還町3-1-30 SGSG

倉敷教室:岡山県倉敷市船倉町1700 富田ビル2階

電話番号

086-897-2476

(対応時間:月~金13-20時 土10-12時)

#ありsun工房

#なないろ学習塾倉敷教室

#グレーゾーン

#美観地区

#塾

なないろ学習塾 倉敷教室

一人ひとりのお子さんの特性に合った学び方を一緒に探す学習塾。 主役は子ども、講師は伴走者。 「ふつう」にできなくても「じぶんなりに」できるようになれば大丈夫! 自己理解を深めて、できる!わかる!を増やしていこう!