自己肯定感

こんにちは!

なないろ学習塾倉敷教室です。


今回は、自己肯定感について。


自己肯定感が高い、ときくと

明るく前向きで行動的なイメージがわきます。

陰キャと自己肯定感の高さは、なんだか結びつきにくいですよね。


「感」をとって、自己肯定、にすると、ちょっと雰囲気が変わります。


自己肯定は、今の自分の在り方を肯定すること。

こうある自分と、こうでしかいられない自分を受け入れること。


それなら、陰キャだろうが、

ネガティブ無限ループに陥っていようが、

関係ないですよね。

いくら陰に包まれていようと、

そんな自分の在り方を肯定できているのなら、

自己肯定できている、といえるのだから。


自己肯定感が高いようにみえて自己肯定できていない人って、

意外と多いのではないかという気がします。


自己肯定感と「感」がついた瞬間、評価軸が自分から他者に移る。

そんな感じがします。


自己肯定だと、自分が自分を肯定する、ですが、

自己肯定感だと、そう「思われている」感が出るような。

自分から自分への視線が、他者から自分への視線になる。


どんな在り方であろうと、自分で自分を肯定できる、

自分が自分の一番の味方でいられる。


日々塾でお子さんと関わりながら、

自分には何ができるか、試行錯誤を重ねています。



************************

住所

奉還町本校:岡山県岡山市北区奉還町3-1-30 SGSG

倉敷教室:岡山県倉敷市船倉町1700 富田ビル2階

電話番号

086-897-2476

(対応時間:月~金13-20時 土10-12時)


#ありsun工房

#なないろ学習塾倉敷教室

#グレーゾーン

#美観地区

#塾

株式会社sunあり工房

倉敷の看板屋、のぼり旗、横断幕、懸垂幕、看板、マグネット、等身大パネル、自社で看板作成できる倉敷のデザイン会社です。事業で必要な看板からメンテナンスまでお任せ!ロゴ、名刺、チラシ、封筒印刷などもまとめてご依頼いただけます。お客様の考えを形にし、小ロットからのご注文も対応!design自由!オリジナルのぼりも小ロット1枚からご依頼いただけます。 まずはお気軽にご相談ください。