声かけ

こんにちは!

なないろ学習塾倉敷教室です。


今回は、

とくに意識している声かけ

について書いていこうと思います。


まず、お子さんが塾に来られた際の、

「こんにちは!」「お疲れ様〜」です。


あいさつはもちろんですが、

学校や部活、学童をこなしてから

塾に来てくれているお子さんばかりなので、

疲れている中塾に来てくれてありがとう、の意味を込めて

「お疲れ様〜」と声をかけています。


塾中は、「ありがとう」「ごめん!」です。


お子さんにが塾の教材に取り組んでくれるとき、

解き終わって講師のところへもってきてくれたとき、

主体的、積極的に学習に取り組んでくれて嬉しい、

という意味を込めて、「ありがとう」と伝えます。


また、講師が何か間違えたとき、

「ごめん!」とすぐ謝って、発言の訂正をするようにしています。


お子さんの前で間違うのは恥ずかしいですが、

大人だって間違うことはあるし、

間違ったとき、恥ずかしさで周りを攻撃するのではなく、

周りの意見を取り入れて訂正すればお互い気持ちよくいられる

ということが伝わっていればいいな、と願いつつ。


塾が終わり、お子さんが帰る際には、

「ありがとう!」「お疲れ様〜」「さようなら〜、気をつけて〜」

と伝えています。


今日も塾で勉強してくれたことへの感謝、

塾の2時間、よく頑張ったことへの労い、

何ごともなく家に帰れるように、

また次も塾に来てくれると嬉しいな、という願いを込めて。


どんなときも、どんな状態でも

みんなを迎える準備はできているよ、

という気持ちでお子さんと向き合っています。


************************

住所

奉還町本校:岡山県岡山市北区奉還町3-1-30 SGSG

倉敷教室:岡山県倉敷市船倉町1700 富田ビル2階

電話番号

086-897-2476

(対応時間:月~金13-20時 土10-12時)

#ありsun工房

#なないろ学習塾倉敷教室

#グレーゾーン

#美観地区

#塾

株式会社sunあり工房

倉敷の看板屋、のぼり旗、横断幕、懸垂幕、看板、マグネット、等身大パネル、自社で看板作成できる倉敷のデザイン会社です。事業で必要な看板からメンテナンスまでお任せ!ロゴ、名刺、チラシ、封筒印刷などもまとめてご依頼いただけます。お客様の考えを形にし、小ロットからのご注文も対応!design自由!オリジナルのぼりも小ロット1枚からご依頼いただけます。 まずはお気軽にご相談ください。