モチベアップ大作戦!!!

こんにちは!

なないろ学習塾倉敷教室です。


今回は

塾生の反響が大きかったモチベアップ法

について書いていこうと思います。


初期のころの投稿で、教室にある駄菓子コーナーを紹介しました。

休憩時間の楽しみになればと設置したのですが、

有料かつ現金支払いオンリーなので

おこづかい制の子どもたちが自由には買えない…


そこで、学習時間や解いた問題数に応じてポイントがつく制度を導入!

ためたポイントと駄菓子が交換できるようになりました!!!

小学生は学習時間で、中学生は塾の宿題の取り組み具合でポイントがたまります。

塾生たちの主体性とやる気アップのために、

ポイント付与条件は子どもたちと話し合って決めています。

取り組み具合をみながら、条件の調整(ゆるめたり、厳しくしたり)をしてみたり。


専用のポイントカードもつくり(下記添付)、

自分でスタンプを押すスタイルに!

もちろん、駄菓子と交換できることが最大の魅力ですが、

カードにスタンプを押したい!

が学習に取り組む大きな動機になっている子もいたりします。

自分が取り組んだことが目に見えてわかるのも、とても嬉しそう。

もともとは、お金の都合でなかなか買えない子に、と構想した制度でしたが、

想像以上に勉強のモチベーションアップに繋がり、驚いています。

楽しそうに学習に取り組む子どもたちを見ていると、こちらも嬉しくなりますね。


***********************

住所

奉還町本校:岡山県岡山市北区奉還町3-1-30 SGSG

倉敷教室:岡山県倉敷市船倉町1700 富田ビル2階

電話番号

086-897-2476

(対応時間:月~金13-20時 土10-12時)

#ありsun工房

#なないろ学習塾倉敷教室

#グレーゾーン

#美観地区

#塾

なないろ学習塾 倉敷教室

一人ひとりのお子さんの特性に合った学び方を一緒に探す学習塾。 主役は子ども、講師は伴走者。 「ふつう」にできなくても「じぶんなりに」できるようになれば大丈夫! 自己理解を深めて、できる!わかる!を増やしていこう!